2023年5月13-14日に行われた日本プライマリ・ケア連合学会の学術大会で当医学部の4年生の難波美羅さんが発表してくれました。 【演題名】 医学生による東京都北区王子・豊島地域の地域診断とヘルスプロモーシ >>続きを読む
2023/05
18
木 - 17:00
2023/05
17
水 - 14:41
【JPCA2023】参加報告
2023年5月13日, 14日に名古屋で行われた日本プライマリ・ケア連合学会学術大会に参加してきました。 慶應総診からは、春田センター長、助教の安藤が教育セッションや一般演題、日野原賞候補演題で発表しました >>続きを読む
2023/01
12
木 - 16:33
オンライン地域診断プログラムに関する論文がBMC Medical Educationに掲載されました
慶應の総合診療科の臨床実習では、地域を診る視点を養うために地域での診療所/小病院での院外実習を取り入れていました。 しかしながらCOVID-19の感染拡大により院外実習が中断されてしまったため、オンラインでの地域診断実習 >>続きを読む
2022/12
23
金 - 12:12
当科安藤崇之先生がNAPCRG 50th Annual Meetingに参加しました。
先月11月18日~22日にアメリカのフェニックスで開催されましたNAPCRG(North American Primary Care Research Group)の50th Annual Meetingに当科助教安藤崇 >>続きを読む
2021/09
06
月 - 10:28
当科助教の安藤崇之先生がベストティーチャー賞を受賞しました!
慶應義塾大学医学部では、毎年学生による授業に関するアンケート調査の結果にもとづき、学年毎にベストティーチャーが選出され表彰されます。 2020年度の第5学年ベストティーチャー賞を当科助教の安藤崇之先生が受賞いたしました。 >>続きを読む